[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年賀状企画は、ちょっと早いですがそろそろ締め切らせていただく事にしましたーv
早ければ明日。
面倒くさければ3日後あたりにはリンクを切らせていただきます。
3日たってもリンクが切られていない場合は「嗚呼、こいつ本当面倒くさがりだな」と思ってください。
…そう思われないように頑張らねばー!!((笑
さーてさて。
で、お友達さんと一緒に考えた結果。
年賀状企画特典というものを思いつきましたー!!
いや、ね。
お正月から目を腐らせて下さる皆様にせめてものお詫びをという事です、はい((爆
イラスト上手くなりたいよーぉ。
と思っても、さすがに二日三日じゃ無理なので…;
なので、企画特設ページを作って、そのアドレスを年賀状に貼り付けることにしました。
そこで掲載した作品は、以後使いまわし無しの方向で;;
まあ、応募していただいた皆様限定のささやかなプレゼント(お詫び)です。
直接書き込む事も考えたのですが、スペースの問題と…あと、その他諸々((笑
字が汚いとかね、うん((爆
企画で使用するキャラはまだ考え中です。
もしココを見てくださっている応募者様がいらっしゃいましたら、
自分の好きなキャラを書いて、確認メールに返信していただけるとありがたいです…!
必ずしもご希望に添えるとは限りませぬが、参考にさせて頂きます。
と、余談ですが、きっとREBORN!の雲雀はほぼ確定です。
ええ、管理人の趣味です((威張るな
描いた事ないけどディノさんもやってみたいなぁー…
骸もー!!
あと、確率的に高いのは跡部。
これも趣味なのと、あと描きやすいんだよあの子((笑
馬鹿って可愛くって大好きだなぁーvv
盛大にお正月はパーティーとか開いてそうだし((笑
テステス。
皆さん本日は…
リボアニ雲雀んスペシャルでっす☆☆☆
クフッ☆☆☆
もう燈月ったら朝っぱらからテンション↑↑ですよ。
ぶっちゃけ、コレをリアルタイムで見る為に学校サボろうと思ったしね。
…いや、ちゃんと来てますよ?
今回のリボアニは萌え死覚悟で見ます。
これぞ死ぬ気!!!
次回予告の一コマで瞬殺吐血したヤツだからねぇ…燈月。
生きていられるかめっさ心配。
とりあえずこの録画ビデオは家宝決定。
クフフフフフ…☆
たーのしみっ☆
14848という、キリ番だかなんだか微妙な数字を自爆した燈月です。
微妙すぎる…!!!!!!!!!!!!
明日は豊島岡女子というお嬢様学校の文化祭へゴーする予定です。
(↑めっちゃ頭いいトコ。なんかすっごい偏差値高いトコ。)
お友達のお姉さまが通っていらっしゃるのですよー
豊島岡女子って、池袋にあるのですよー!
そしてしかもアニメイトに超近いと言う立地のよさ。
しかし、如何せんレベルが高すぎる故…
燈月如きが受けることすらおこがましい。
…まあ、受験時勉強なんてしたコト無かったからね。
(↑中学受験した人)
地元の中学に行くのが嫌で、適当なトコ行ければいいやと思ってたからなぁ。
小学六年生から受験勉強始めたのに
(ちなみに入塾テストで偏差値「算数27」を叩き出した馬鹿です。偏差値だよ、偏差値。)
塾は遅刻するわ授業は聞かないわ宿題はやってこないわ。
それでも、何故かそれなりに成績はゆったりと上がり。(奇跡)
本当、こんなんでも見捨てなかった塾の先生に感謝。
しかも受験当日、燈月は二科で受けたのですが…
算数と国語の間の休み時間。
周りが一斉に過去問やら漢字ドリルやらを取り出したのを見て、感心したりしていた馬鹿です((笑
いや、こんな直前にまで勉強するのですか!?って感じでした。
ちなみに私は、廊下に出て外の空気を吸っていました。
…一応、それなりに緊張はしたのですよ?((笑
んで、その2月1日に受けた第一志望校の合格発表が翌日のため。
滑り止め受けて、終わったら母親に憂かったよーって言われて冗談かと思ったり。
…いや、あの時は本気で冗談かと…((笑
んで合格の電話を塾の先生に入れたら、なんか驚かれたり。
嗚呼、懐かしいなぁ…
今年ももうすぐそんな時期ですねぇ。
受験生の皆さん、頑張って下さいねー!
…いえ、頑張りすぎずに体第一でウダウダーっと頑張って下さい((何。
地元の中学に行きたくないってだけで、適当なトコ行ければいいやって受けて、受かっちゃって。
当初は「本当にそこに行きたかったのに落ちた人」や、「勉強したのに実力発揮できなくて落ちた人」
に、多少罪悪感と言うものがあったのですが…><
(当時、その学校の二科の倍率は4倍ちょい。
4人そこにいたら、その中で1人しか受かれない。
1人が受かれば、3人は落ちるという事。)
ほら、ね。
何の努力もせずに運だけで受かっちゃって。
きっと、私なんかよりずっともっと勉強した人なんて山のようにいただろうに。
私なんかより、もっとこの学校に入りたかった人だって一杯いただろうに。
なんか妙な罪悪感が、ね…。
でも、結構今は吹っ切れました。
運も実力の内だし…それは仕方ないんだよなーっと。
塾の先生には「運も実力の内だし、本番に実力を出し切るって言うのも実力の内」と言われました。
私が罪悪感を感じたところで、今更どうにもならないし。
それに、私はこの学校に入って…入れてよかったって本当に思えるし。
ここに入らなかったら出会えなかったものって、きっとたくさん有る。
それはとても大切なもので。
だから、私はこの学校に入れてよかったなぁーって本気で思えます。
皆さんも、受験校を選ぶときは在校中、もしくは卒業する時に「本気でここに入れてよかった」って
思えるような学校を選んで、そして楽しいスクールライフを送ってください。
下調べもとても大事だとは思いますが、燈月は直感も大事だと思っています。
ちなみに今の学校の受験を決めたのは1月。((なんつーギリギリ。
「トイレが綺麗!制服が可愛い!!」って決めました。((安易
いや、本当にトイレ綺麗なんだよ!!
しかも石鹸がアレだし!!
(なんか手を差し出すと「うぃーん」って、一回ごとに泡石鹸が出るヤツ。)
一年生の時は、それでよく悪戯してましたなぁ。
ま、とても楽しいわけですし。
結果オーライ♪です。
皆様の受験、健闘を祈りつつ。
お休みなさいませー…ぐぅ。
た…ただいまですー!
今帰ってまいりました。
こんなんでも一応中学生です。
電車の中で隣に座った男子高校生の会話を聞いて爆笑しつつ。
(勿論心の中でね。必死で笑いを堪えてました。)
(ちなみに下い会話((笑。男子高校生なんて、きっとそんなもん。)
(そしてすんっごい腰パンでした。だらしない様にしか見えないのは燈月だけなのか。
あれを格好いいという感覚が謎いです。)
帰ってまいりました燈月ですー…
年賀状企画は…うん。
自分の書ける限界だと感じたら打ち切ります。
とりあえず、初めの方に貰った方からのは描き始めていますー…とりあえず構図を。
親に隠している人が多くて、共感したりしてます。
あと、何故かオフ友からも来てました((笑
どうしましょ。
帰宅が十二時超える中学生って一体。
私服だし、高校生くらいには見えるかなー…とか思ってます。
ええ、馬鹿です。
ドウモミナサマゴキゲンウルワシュウ…
あああ。
手が震える…
今デスノ見終わったところです。
ボロ泣き中です。
…涙脆いんだよー…><
まあ、とりあえずアレです。
ネタバレにならない程度に感想を述べるなら
『Lがキモ可愛かった。』
まだ見てない皆さん。
コレは本当おススメです。
(腐女子的萌えポインツもたくさんありましたし。L月とかね。)
是非見てみましょー!!
ではネタバレ有り感想へゴー!!!↓↓↓
(見た直後で色々諸々支離滅裂です。)
ちょ…手足ガクガクブルブルです。
どうも。
もぎさんが死んだトコで既に涙が溢れた燈月です。
Lゥゥゥゥゥウウウウウウウ!!!!
し…………し………………
死んじゃ嫌だよォォォォオオオオ!
ワタリが死んで。
きっとLはそれを、読み切れなかった自分のせいだと思って。
でもLの死に際素敵でした。
どうして死に際に輝くのだろう。
大量の人間を犠牲にキラを追い詰めて。
最期は自分の命を犠牲にした。
その死に際はとても儚くて切なくて。
でも、美しくて………本人にとっては満ち足りた最期だった。
…そうだよね?
L………
月も切ない…。
月と局長の最後のやり取りで、堤防が決壊した様に涙が…
切ない。
完璧だからこそ、その強さは脆い
自分が今まで信じてきた絶対的な正義。
それがあるから、月は強かった。
自分は悪くない。
自分は人殺しなんかじゃない。
そう信じてられたから。
その重みを背負ってでも、僕が世の中を変えなきゃ。
彼はそう言った。
でも、背負える訳なんて無いんだよ、そんな物。
無理だよ、重すぎる。
月は背負ってなんか無い。
正義と言う言葉に逃げて、目を背けただけ。
僕は正義。
僕は神。
…そういう幻想に、逃げていただけ。
だけど気持ちは本物だったんだ。
世の中を変えたいって言う。
月は優しいから。
弱者が悪人の食い物になって居るのが許せなかった。
悪人がのさばり蔓延る腐った世の中を、自分の信じた美しい世界にしようとした。
本当に…それだけだったのに。
手段を間違えた。
ただ、それだけ。
誰にでもあるモノなんだよねー…
頭が良過ぎた。
正義感も強すぎた。
そんな月が手段を得てしまった。
…そういう人程、一旦崩れると脆かった。
あああ。
どうして。
どうしてなんだろう。
ただ、自分の信じた正義を貫いて守っただけ。
みんな。
それがこんな結果を招くなら。
…ねぇ、私は一体何を信じたらいい?
ちょっと分からなくなりました。
だって絶対的な正義なんて存在しない。
だから私は…
やっぱり、今まで通り。
何も信じない方向で行こうと思います、はい。
…冷たいなんて言うなー!
…お前友達居ないだろなんて言うなー!!(ノ_<。)((笑
局長。
局長も悲しかったなぁ。
最後まで月を信じて。
信じて信じて、裏切られた。
どれだけ痛かったろう。
どれだけ辛かったろう。
それでも局長は信じ続けた…自分の息子を。
もう局長アンタ最高だよ!!!
全国の父親の鏡!
模範だよ!!!
局長大好き!!((ぇ。
素敵!!
漢の中の漢!!!
父親として、すべき事を局長はしたよ。
………ふぅ。
とりあえず一息。
あとはアレだ…
残された者達の末路。
月の誕生日がね…
痛かった。
切なかった。
この先ずっと、きっと一生局長は皆に…家族に嘘を吐き続けるんだろうな…
嘘を吐くのは簡単
でも、吐き続けるのは容易じゃない。
しかも「一生」なんて。
…ミサ…
健気だったねぇ。
かーなり感情的だったけど。
…まあそれが女かな。
この身を粉にしても月に尽くしたトコとかは凄い尊敬。
月はミサの世界のすべて。
でも、それを失っても尚生きて居る。
…生かされて居る。
立ち直らない訳にはいかない。
だけどそれは決して「忘れる」という事では無くて。
時の流れに身を任せ。
いつも、いつまでも心に。
そうやって生きていく。
はひー…………
(疲れた)
とりあえずこんなんです。
あとは…
(シリアスモード決壊)
L月だった!!
L月だったよアレェェェェエエエ!
萌えェェェェエエエ!
二人きりとかね。
二人きりとかね。
僕が必要だろう?
とかねェェェェエエエ!!!
他にも萌えポインツはそこかしこに。
クフフフフフ…
萌えだった。
Lがキモ可愛かった。
ではではー
(o ̄∇ ̄)/